効果が高くてコスパも◎、
肌に優しいビタミンC誘導体化粧水を探せ!
このページでは、従来の100倍の浸透力をもつといわれる高浸透型ビタミンC誘導体配合のサイクルプラスを紹介します。
サイクルプラス エンリッチローションは、ナリスコスメティックフロンティアの化粧水です。高浸透型ビタミンC誘導体(APPS)がフレッシュなままでパッケージされています。
このAPPSは従来のビタミンC誘導体の約100倍の浸透力を持つという優秀成分。効果・安定性の維持のために、メーカーでは混ぜてから 1か月という使用のめやすをつくっています。高品質、そして肌に安全なものしか使用していないからこそのこの期限は、使っていて安心感があります。
また、肌の表面から角質層までうるおいを閉じこめられる5種のヒアルロン酸や、角質層のすみずみにまでしっかりと浸透するナノWカプセル、コラーゲン生成やターンオーバーを促進するEGF様ペプチドやFGF様ペプチド、大豆やバラ、イタドリ、カンゾウなどの植物由来のエイジングケア成分、アルブチンなどの肌質ケア成分をたっぷりと含んでいるのも特長。
まさに美容液クラスの化粧水!なのですが、うれしいことに、価格は化粧水クラス。海外ブランドのものや、エイジング系、高機能系の化粧水に比べたらむしろかなりお手頃と言えそうです。
また、このサイクルプラスは「ノンナイン処方」をうたっています。ノンナイン処方とは、指定表示成分である下記の成分を一切使用していないことを表しています。
敏感肌で、肌に合わない化粧品だとヒリヒリ赤くなってしまう私でも、安心して使えると感じました。
さらに、アレルギーテスト、敏感肌パッチテスト、スティンギングテスト、光パッチテスト、パッチテスト、使用原料パッチテスト、皮膚細胞毒性試験と、安全のための7つの試験を実施しています。
もちろん、敏感肌の人は体内や外部的要因に弱いこともあり、100%かぶれないとは言えないと思います。けれども、口コミでも「これなら使えます」という言葉が多かったのは、この低刺激、安全性へのこだわりから来るものなのだと思います。
成分の充実度はダントツ、価格もお手頃で安心と、私の中ではぶっちぎり第1位の化粧水です。
まず手元に来たらフレッシュなパウダーをローションに入れて10~20回シェイク。しっかり溶けたら使用開始です。
使い方は、化粧水を手に取って、優しく包むように顔全体になじませます。しっかりなじんで顔全体がふっくらしたら、エッセンス乳液、クリームをプラスします。化粧水+乳液+クリームという3アイテムだけ(シリーズにはあとメーク落としと洗顔があります)でお手入れが完了するのもうれしい点のひとつです。
どんなに高い保湿化粧品を使っても改善しなかったのに、この化粧水を使うようになって口の周囲の粉ふきがなくなりました。このまま続ければ、シワも目立たなくなるのでは?と期待しています。