効果が高くてコスパも◎、
肌に優しいビタミンC誘導体化粧水を探せ!
ここでは、新型ビタミンC誘導体ともいわれる、APPSの特徴と効果について紹介します。
APPSはアプレシエと呼ばれる、新しいビタミンC誘導体です。正式名称はパルミチン酸アスコルビルリン酸3Na。従来のリン酸型(水溶性)に、パルチミン酸と呼ばれる物質を加えることにより、水にも油にもなじみの良いビタミンC誘導体へと生まれ変わりました。
水にも油にもなじみがよくなったことの一番のメリットは、安定して効果を発揮できるということ。また、水溶性ビタミンC誘導体のような刺激も少なく、乾燥肌の人や敏感肌の人でも使いやすくなりました。
一方で、水分に溶かした後は、変化しやすいというデメリットも生まれています。そのため、使う直前までは安定した粉の形状とし、溶かした後はなるべく早く、できれば1カ月前後で使い切ることが望ましいようです。